文字拡大・音声読み上げ                      

障がい者サービス

 
市原市立図書館 〒290-0050 千葉県市原市さらしな5丁目1番地51 電話番号 0436-23-4946 FAX 0436-24-7777
 トップ 利用案内 施設案内 サイトマップ よくある質問 雑誌スポンサー   
 

利用状況確認へ ログイン

 

図書館(室)カレンダー

カレンダー下の真中のボタンをクリックすると詳細表示となります。
中央図書館、各読書施設の休館日が表示されます。
※2024年3月31日まで
 

【中央図書館の開館時間】
午前9時30分~午後5時まで
 水・金曜日は1階第1フロア・第2フロアのみ午後7時まで
 ※水・金曜日が祝日開館と重なる場合は午後5時まで
*公民館・コミュニティセンター図書室の開室時間はこちらをご覧ください。

 

更級日記千年紀特設サイト

サイト内検索

公式X(旧ツイッター)

QRコード

QRコード
アドレスを携帯電話に送る
上のQRコードもご利用ください。
 

ビジネス支援サービス

市原市立中央図書館は、知の情報拠点として、ビジネス支援サービスを行っています。

【ビジネス講座にご参加いただいた方へ】
2023年3月11日(土)に実施しました、知の情報拠点活用講座(ビジネス)「市原市のビジネスパーソンが知っておきたい最新ビジネストレンド~そして必読文献のご紹介」において、講師の菊池健司氏(株式会社日本能率協会総合研究所MDB事業本部エグゼクティブフェロー)から、質疑応答にあった日本の急成長企業ランキングについて、日経ビジネスの調査がWeb上で公開されているとのことでご紹介がありました。
日本の急成長企業2022
(外部サイト)

菊池健司氏(株式会社日本能率協会総合研究所MDB事業本部エグゼクティブフェロー)
情報収集手法に関する個別企業・団体へのアドバイスやセミナー講師として活躍。
モットーは「1日1冊」「週末精読」。
ウェブサイトで「読まぬは損」(ビジネス書紹介)連載、ラジオNIKKEI「ソウミラ~相対的未来情報発信番組」にレギュラー出演。

 

菊池健司氏

 

読書の鬼・菊池健司氏イチオシ 今週の"読まぬは損"

2018年7月から、ウェブサイトで連載されている「今週の”読まぬは損」(外部サイト)で菊池氏が紹介されている本のうち、市原市立中央図書館または市内公民館・コミュニティセンター図書室に所蔵されている本の一覧です。(2023年3月2日現在)

第166回『2040年の日本』(幻冬舎新書)野口 悠紀雄著(幻冬舎 2023.1)
第165回『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』(講談社現代新書)河合 雅司著(講談社 2022.12)
第164回『仕事ができる人のパワポはなぜ2色なのか?』越川 慎司著(アスコム 2022.12)
第163回『チャレンジング・トム 日本女子バスケを東京五輪銀メダルに導いた魔法の言葉 Challenging Tom』トム・ホーバス著(ワニブックス 2022.2)
第162回『最強リーダーの「話す力」 誰から見てもリーダーらしく見える「話し方」の秘密』矢野 香著(ディスカヴァー・トゥエンティワン 2022.9)
第161回『会社四季報業界地図 2023年版 』東洋経済新報社編(東洋経済新報社 2022.9)
第160回『収入10倍アップ高速勉強法 京大院卒経済アナリストが開発!』馬渕 磨理子著(PHP研究所 2022.9)
第159回『考える人のメモの技術  手を動かして答えを出す「万能の問題解決術」』下地 寛也著(ダイヤモンド社 2022.9)
第158回『Kawaii経営戦略 幸福学×心理学×脳科学で市場を創造する Kawaii Business Strategy』高木 健一著,小巻 亜矢著(日経BP日本経済新聞出版 2022.8)
第157回『頭の良い人がやっている「調べ方」究極のコツ 仕事も人生もうまくいく!大人の探究学習』齋藤 孝著(学研プラス 2022.8)
第156回『13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海』田中 孝幸著(東洋経済新報社 2022.3)
第155回『超DX仕事術 SUPER DX WORK SKILL』相馬 正伸著(サンマーク出版 2022.6)
第154回『テクノロジーが予測する未来 web3、メタバース、NFTで世界はこうなる』(SB新書)伊藤 穰一著(SBクリエイティブ 2022.6)
第153回『ビジネス思考力を鍛える クイズで特訓50問』(日経文庫)細谷 功著(日経BP日本経済新聞出版 2022.6)
第152回『まるわかり関西ビジネス 注目企業の未来像×業界地図』日本経済新聞社編(日経BP日本経済新聞出版 2022.4)
第151回『AI分析でわかったトップ5%社員の時間術越川 慎司著(ディスカヴァー・トゥエンティワン 2022.5)
第150回『1日1話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書 Learn the style of the 365 professionals』藤尾 秀昭監(致知出版社 2022.3)
第149回『何があっても潰れない会社 100年続く企業の法則』(SB新書)田宮 寛之著(SBクリエイティブ2022.4)
第148回『世界2.0 メタバースの歩き方と創り方』佐藤 航陽著(幻冬舎 2022.3)
第147回『ベンチャー・キャピタリスト 世界を動かす最強の「キングメーカー」たち  VENTURE CAPITALIST』後藤 直義著,フィル・ウィックハム著,Sozo Ventures監修ニューズピックス 2022.3)
第146回『まだ誰も見たことのない「未来」の話をしよう 』(SB新書)オードリー・タン語り,近藤 弥生子執筆(SBクリエイティブ 2022.3)
第145回『ビジネスモデルの未来予報図51 2030→2050  51 PREDICTIONS OF FUTURE BUSINESS MODELS』齊田 興哉著(CCCメディアハウス 2022.2)
第144回『宇宙飛行士野口聡一の全仕事術 「究極のテレワーク」と困難を突破するコミュニケーション力』野口 聡一著(世界文化ブックス 2021.12)
第143回『説明組み立て図鑑 あてはめるだけで“すぐ”伝わる』犬塚 壮志著(SBクリエイティブ 2021.11)
第142回『101のデータで読む日本の未来』(PHP新書)宮本 弘曉著(PHP研究所 2022.1)
第141回『たった1人からはじめるイノベーション入門 何をどうすればいいのか、どうすれば動き出すのか』竹林 一著(日本実業出版社 2022.1)
第140回『ガチ速仕事術 すべての仕事を2分の1の時間で終わらせる』大原 昌人著(ぱる出版 2021.10)
第139回『世界を変える100の技術 2030年を予測』(日経テクノロジー展望 2022)日経BP編(日経BP 2021.10)
第138回『最強脳 『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業』(新潮新書)アンデシュ・ハンセン著,久山 葉子訳(新潮社 2021.11)
第137回『左遷社長の逆襲 ダメ子会社から宇宙企業へ、キヤノン電子・変革と再生の全記録 CHANGE OR FALL』酒巻 久著(朝日新聞出版 2021.11)
第136回『おいしいニッポン 投資のプロが読む2040年のビジネス』藤野 英人著(日経BP日本経済新聞出版本部 2021.11)
第135回『世界「失敗」製品図鑑 「攻めた失敗」20例でわかる成功への近道  Encyclopedia of Global Failed Products』荒木 博行著(日経BP 2021.10)
第134回『5000日後の世界   すべてがAIと接続された「ミラーワールド」が訪れる』((PHP新書 世界の知性シリーズ)ケヴィン・ケリー著,大野 和基インタビュー・編,服部 桂訳(PHP研究所 2021.10)
第133回『競争しない競争戦略 環境激変下で生き残る3つの選択』(改訂版)山田 英夫著(日経BP日本経済新聞出版本部 2021.10)
第132回『盾と矛 2030年大失業時代に備える「学び直し」の新常識  SHIELD&SPEAR』ロバート・フェルドマン著,加藤 晃著幻冬舎 2021.9)
第131回『AI分析でわかったトップ5%リーダーの習慣 HABITS OF THE TOP 5% OF LEADERS ACCORDING TO AI越川 慎司著(ディスカヴァー・トゥエンティワン2021.8)
第129回『2027日本を変えるすごい会社 リニア開通-そして、その先へ』田宮 寛之著
自由国民社 2021.9)
第128回『世界を変える5つのテクノロジー SDGs、ESGの最前線』(祥伝社新書)山本 康正著(祥伝社 2021.9)
第127回『会社四季報業界地図 2022年版』東洋経済新報社編(東洋経済新報社 2021.9)
第126回『最新マーケティング図鑑 世界&日本の販売戦略がイラストでわかる』平野 敦士カール∥監修(宝島社 2021.6)
第125回『未来のドリル コロナが見せた日本の弱点』(講談社現代新書)河合 雅司著(講談社 2021.6)
第124回『超加速経済アフリカ LEAPFROGで変わる未来のビジネス地図』椿 進著(東洋経済新報社 2021.6
第123回『
世界最先端8社の大戦略 「デジタル×グリーン×エクイティ」の時代 Tesla/Apple/Salesforce/Walmart/Microsoft/Peloton/DBS/Amazon』田中 道昭著(日経BP 2021.6)
第122回『SFプロトタイピング SFからイノベーションを生み出す新戦略』宮本 道人監修・編著,難波 優輝編著 大澤 博隆編著(早川書房 2021.6)
第121回『江戸式マーケ 400年前なのに最先端!  Marketing of EDO STYLE』川上 徹也著(文藝春秋 2021.6)
第120回『2040年の未来予測』成毛 眞著(日経BP 2021.1)
第119回『超速PC仕事術 年間240時間を生み出す』木部 智之著(東洋経済新報社 2021.6)
第118回『自分だけの才能の見つけ方 ジーニアスファインダー 天才性を発見して最高の仕事と生き方に出会う』山口 揚平著(SBクリエイティブ 2021.4)
第117回『すべてのビジネスに、日本らしさを。 心をつかんで応援されるこれからの価値創造術  THE BEAUTIES OF JAPANESE CULTURE FOR ALL BUSINESSES』各務 亮著(クロスメディア・パブリッシング 2021.4)
第116回『Study Hack! 最速で「本当に使えるビジネススキル」を手に入れる』StudyHacker編集部編,澤 円監修,澤 円ほか著(KADOKAWA 2021.4)
第115回『インビンシブル・カンパニー 「無敵の会社」を作った39パターンのビジネスモデルアレックス・オスターワルダー著 イヴ・ピニュール著 フレッド・エティアンブル著 アラン・スミス著,今津 美樹訳(翔泳社 2021.1)
第114回『ZERO IMPACT あなたのビジネスが消える』鉢嶺 登著(日経BP 2021.3)
第113回『眠れる獅子を起こすグランドセイコー復活物語』梅本 宏彦著(ディスカヴァー・トゥエンティワン 2021.3)
第112回『Shapers 新産業をつくる思考法』伊藤 豊著(クロスメディア・パブリッシング 2021.2)
第111回『カベを壊す思考法』(扶桑社新書)出口 治明著(扶桑社 2021.3)
第110回『宝塚歌劇団の経営学』森下 信雄著(東洋経済新報社 2021.3)
第109回『妄想する頭 思考する手 想像を超えるアイデアのつくり方暦本 純一編祥伝社 2021.2)
第108回『サステナブルビジネス 「持続可能性」で判断し、行動する会社へ』出雲 充著(PHP研究所2021.2)
第107回『ビジネスパーソンのためのクリエイティブ入門原野 守弘著(クロスメディア・パブリッシング 2021.2)
第106回『知覚力を磨く 絵画を観察するように世界を見る技法』神田 房枝著(ダイヤモンド社 2020.10)
第105回『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書 Learn the style of the 365 professionals』藤尾 秀昭監(致知出版社 2020.11)
第104回『アフターコロナのマーケティング戦略 最重要ポイント40』足立 光著,西口 一希著(ダイヤモンド社 2020.12)
第103回『
AI分析でわかったトップ5%社員の習慣 HABITS OF THE TOP 5% ACCORDING TO AI』越川 慎司著(ディスカヴァー・トゥエンティワン 2020.9)
第102回『パーソナル・トランスフォーメーション コロナでライフスタイルと働き方を変革する PERSONAL TRANSFORMATION』本田 直之著(KADOKAWA 2020.12)
第101回『オンラインでの「伝え方」ココが違います! Teams Zoom YouTube etc.
』矢野 香著(すばる舎 2020.10)
第100回『新型コロナに立ち向かう100の技術(日経テクノロジー展望)日経BP編(日経BP 2020.10)
第99回『2025年を制覇する破壊的企業(SB新書) 山本 康正著(SBクリエイティブ  2020.11)
第97回『未来を見る力 人口減少に負けない思考法』(PHP新書 1232) 河合 雅司著
PHP研究所 2020.9)
第96回『テレワーク時代のメール術 評価される人は1通のメールで仕事が終わる』平野 友朗著(WAVE出版 2020.10)
第95回『予算獲得率100%の企画のプロが教える必ず通る資料作成』大野 泰敬著(クロスメディア・パブリッシング 2019.11)
第94回『悔しがる力 弟子・藤井聡太の思考法』杉本 昌隆著(PHP研究所 2020.2)
第93回『会社四季報業界地図 2021年版』東洋経済新報社編(東洋経済新報社 2020.9)
第92回『その仕事、全部やめてみよう 1%の本質をつかむ「シンプルな考え方」』小野 和俊著(ダイヤモンド社 2020.7)
第91回『Pitch 世界を変える提案のメソッド 誰でも人を動かし、世界を変えられる』
第90回『パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法 地味だけど一生役立つ「考える技術」』柿内 尚文著(かんき出版 2020.6)
第89回『コロナ後に生き残る会社 食える仕事 稼げる働き方』遠藤 功著(東洋経済新報社 2020.7)
第88回『在宅HACKS! 自分史上最高のアウトプットを可能にする新しい働き方』小山 龍介著(東洋経済新報社 2020.7)
第87回シリコンバレーのVC=ベンチャーキャピタリストは何を見ているのか』山本 康正著(東洋経済新報社 2020.7)
第86回『アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド 非対面経済の全貌  The World After Coronavirus』(日経BPムック) 日経クロステック編,島津 翔ほか著(日経BP 2020.7)
第85回『経営戦略4.0図鑑』田中 道昭著(SBクリエイティブ 2020.4)
第84回『業界破壊企業 第二のGAFAを狙う革新者たち』(光文社新書 1063) 斉藤 徹著(光文社 2020.5)
第83回『三度目の日本 幕末、敗戦、平成を越えて』(祥伝社新書)堺屋 太一著(祥伝社 2019.5)
第82回『
最軽量のマネジメント マネジャーにすべてを背負わせるのはもうやめよう。』(サイボウズ式ブックス) 山田 理著(サイボウズ 2019.11)
第81回『Office 365 Teams即効活用ガイド テレワークの切り札!』岩元 直久著,天野 貴之監修(日経BP 2020.4)    
第79回『ビジネスチャット時短革命 メールは時間泥棒 メールを48.6%も減らす働き方(できるビジネス) 越川 慎司著(インプレス 2020.3)
第78回『リビング・シフト 面白法人カヤックが考える未来  LIVING SHIFT:THE FUTURE OF AN INTERESTING KAYAC.inc』柳澤 大輔著(KADOKAWA 2020.3) 
第77回『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか(ポプラ新書 182)堀内 都喜子著(ポプラ社 2020.1)
第76回『
哲学シンキング 「課題発見」の究極ツール 「1つの問い」が「100の成果」に直結する』吉田 幸司著(マガジンハウス 2020.2)
第75回『2060未来創造の白地図 人類史上最高にエキサイティングな冒険が始まる』川口 伸明著(技術評論社 2020.3)
第74回世界トップエリートのコミュ力の基本 ビジネスコミュニケーション能力を劇的に高める33の絶対ルール』ムーギー・キム著(PHP研究所 2020.3)
第73回『
時間資本主義の時代 あなたの時間価値はどこまで高められるか?』松岡 真宏著(日本経済新聞出版社 2019.12)
第72回ビジネスマンのための歴史失敗学講義 何が明暗を分けたのか』瀧澤 中著(致知出版社 2019.11)
第71回『
仕事で数字を使うって、こういうことです。 数学女子智香が教える』(日経ビジネス人文庫 ふ14-1) 深沢 真太郎著(日本経済新聞出版社 2019.9)
第70回『だから僕は、ググらない。 面白い!を生み出す妄想術浅生 鴨著(大和出版2020.1) 
第69回『世界「倒産」図鑑 波乱万丈25社でわかる失敗の理由  Encyclopedia of Global Bankruptcy』荒木 博行著(日経BP 2019.12)
第68回短い言葉を武器にする』弓削 徹著(フォレスト出版 2019.12)
第67回『ソフトバンクで占う2025年の世界 全産業に大再編を巻き起こす「孫正義の大戦略」』(PHPビジネス新書 412) 田中 道昭著(PHP研究所 2019.12)
第66回『武器は走りながら拾え!』高橋 克明著(ブックマン社 2019.11)
第65回『百戦錬磨 セルリアンブルーのプロ経営者』ハロルド・ジョージ・メイ著(時事通信出版局 2019.12)
第64回『稼げる人稼げない人の習慣』(日経ビジネス人文庫 ま13-1)松本 利明著(日本経済新聞出版社 2019.10)
第63回『「仕事ができる」とはどういうことか?』(宝島社新書 615) 楠木 建著,山口 周著(宝島社 2021.7)
第62回『ビジネスの武器としての「デザイン」』奥山 清行著(祥伝社 2019.11)
第61回『21.5世紀 僕たちはどう生きるか?  アニメのSF考証家が描く未来のカタチ』高島 雄哉著(講談社 2019.10)
第60回『新聞の読み方 考える力と情報力が身につく』池上 彰著(祥伝社 2019.11)
第59回『ビジネスを変える100のブルーオーシャン』(日経BP総研2030展望)日経BP総研編著(日経BP 2019.10)
第58回『「ミライの兆し」の見つけ方』御立 尚資著(日経BP 2019.9)
第57回『仕事の「ムダ」が必ずなくなる超時短術』越川 慎司著(日経BP 2019.9)
第56回『編集思考 異質なモノをかけ合わせ、新たなビジネスを生み出す』佐々木 紀彦著(ニューズピックス 2019.10)
第55回『学びなおす力 新時代を勝ち抜く「理論とアート」』(PHPビジネス新書)石川 康晴著(PHP研究所2019.8)
第54回『秋本治の仕事術 『こち亀』作者が40年間休まず週刊連載を続けられた理由』秋本 治著(集英社 2019.8)
第53回『0秒で動け 「わかってはいるけど動けない」人のための』伊藤 羊一著(SBクリエイティブ 2019.8)
第52回『超すぐやる! 「仕事の処理速度」を上げる“科学的な”方法』菅原 洋平著(文響社 2019.8)
第51回『超ヒマ社会をつくる』中村 伊知哉著(ヨシモトブックス 2019.7)
第50回『5Gビジネス』(日経文庫)亀井 卓也著(日本経済新聞出版社 2019.6)
第49回『河合雅司の未来の透視図 目前に迫るクライシス2040』河合 雅司著(ビジネス社 2019.6)
第48回『日本への警告 米中朝鮮半島の激変から人とお金の動きを見抜く』(講談社+α新書815-1C) ジム ロジャーズ著(講談社 2019.7)
第47回『
テクノロジー見るだけノート これからのビジネスマンに絶対必要な教養山形 浩生監修 安田 洋祐監修(宝島社 2019.6)
第46回『「おもろい」働き方で社員も会社も急上昇するPeachのやりくり』井上 慎一著(東洋経済新報社 2019.6)