講座名:知の情報拠点活用講座(ビジネス)『「市原で大切にしたい会社」に学ぶ ~未来へ進むSDGs経営~』
「市原で大切にしたい会社表彰制度」(主催:市原商工会議所、後援:市原市)は、2017 年より開始されました。経営理念をしっかりと持ち、経済環境に翻弄されることなく、従業員、取引先、お客様、地域社会を大切にした「思いやりの経営」を実践することによって、持続発展する企業を表彰するものです。受賞した企業の経営者から、未来へ進む経営に大切にしたいものについて学んでみませんか?
日時:令和4年3月19日(土) 午前10時~12時
参加方法①会場参加=場所:中央図書館視聴覚ホール(2階) 定員30名
参加方法②オンライン(Zoomウェビナー) 定員100名
【講師】
大矢みな氏(株式会社花茂 代表取締役)〔2019年度大賞受賞〕
「スタッフ一人ひとりの能力を開花するエンパワーメント経営で日本一幸せな100年企業を目指す女性経営者の挑戦」
石井亮介氏(株式会社ユニペン 代表取締役)〔2019年度特別賞(市原市長賞)受賞〕
「内部からの改革~2代目社長の事業承継と経営計画~」
なお、本講座は令和元年度に『広報いちはら』に掲載されましたが、中止になったものの再企画です。
申込方法:講座名・参加方法・氏名・電話番号・メールアドレス記入の上、下記申込フォーム・Eメール・FAXまたは電話(0436−23−4946)か中央カウンター窓口で事前申込
募集開始:令和4年3月1日(火)から ※1日(火)・2日(水)は休館です。
※ 会場参加については、新型コロナウイルス感染症の状況によっては縮小、もしくはオンラインのみになることがあります。その場合は原則メールでお知らせいたします。
申し込みは終了しました。
