障がい者サービス
【中央図書館の開館時間】午前9時30分~午後5時まで 水・金曜日は午後7時まで ※水・金曜日が祝日開館と重なる場合は午後5時まで*公民館・コミュニティセンター図書室の開室時間はこちらをご覧ください。
大きな地図で見る
日
曜日
事業名
事業内容/申し込み方法
時間
場所
10/29
(土)
みんなで選んだ映画会
内容
「I LOVE スヌーピー」
10時~
視聴覚ホール
申込
定員:先着50名 対象ファミリー~一般
10/30
(日)
「PAN ネバーランド 夢のはじまり」
定員:先着50名
対象:ファミリー~一般
11/2
(水)
定例おはなし会
第1・3水曜日におこなっている定例のお話会です
15時~
集会室
当日直接児童室へ
対象:子ども
11/3
(木)
(祝)
ギャラリートーク
「いざ、国分寺」
講師:田所真(中央図書館館長補佐)
1階展示架に展示している資料や七重塔の初塔部模型を前に、上総国分寺と国分尼寺について解説します。
①10時30分~
②14時30分~
1階展示架前
当日直接1階展示架前へ
対象:一般
11/5
歴史講座
講師:佐倉東雄氏
テーマ:八幡あれこれ
「市原市八幡あれこれ」の著者が語る明治中期から現代の八幡町
14時~
事前申込制。中央カウンターか電話で申し込む
定員:40名 対象:一般
11/6
(日)
大人のためのおはなし会
絵本や紙芝居などのお話に、耳をかたむけてみませんか?
10時30分~
玄関ホール
当日直接玄関ホールへ
11/9
本の修理とカバー貼りお見せします!
傷んだ本の修理、本にかけるビニールカバー貼り実演します
①10時~
②14時~
③16時~