会場 中央図書館 2階 視聴覚ホール
定員・費用 先着40名・無料
事前申込不要。当日、図書館に直接お越しください。
*受付:大人向け→7月より、上映開始30分前に整理券を配布しています。(こちらをお持ちの方のみ映画会に参加が可能です。)
子ども向け→上映開始15分前に開始します。(整理券は不要です。)
※長時間の椅子のご使用となりますので、クッションなどが必要な方はご持参ください
※ブランケットなどが必要な方はご持参ください。(当日会場にて貸出もしております。)
※会場にて毎回、原作本や関連書籍等の展示も行っています。ぜひご利用ください!
【大人向け映画会】
1 上映タイトル 『わたしはダフネ』(外国映画・字幕版) 〈2021年公開〉
内容 ダフネは快活で社交的なダウン症の女性。スーパーで働きながら、アンティーク店を営む父ルイジ、母マリアと平穏に暮らしていた。しかし母親が突然亡くなり、父ルイジは自分が死んだら娘が独り残されてしまう、と不安に苛まれてふさぎ込んでしまう。そんな姿を見て、ダフネは父にトスカーナの母の生まれた村を訪ねることを提案する。(DVDジャケットより)
日時 令和7年12月11日(木) 14時から(94分)
2 上映タイトル 『サンタクロースになった少年』(外国映画・吹替版) 〈2007年公開〉
内容 フィンランドを代表する作家が、オリジナルストーリーで描くサンタクロース誕生秘話!ラップランドの寒村。事故で両親と妹を失った幼いニコラスは、村人たちが1年交代で世話をすることになる。毎年クリスマスは、ニコラスが新しい家族の元へ移る日。彼はイブの晩、世話になった家の子供たちに手作りの玩具を置いておくのが習慣となった。時が経ち、子供の数はどんどん増えていった…。大人も子どもも楽しめるクリスマス物語!(DVDジャケットより)
日時 令和7年12月25日(木) 14時から(80分)
【子ども向けえいが会】
1 上映タイトル 『くるみ割り人形』(アニメーション) 〈2014年公開〉
内容 クリスマス・イブにクララはくるみ割り人形をプレゼントされる。不格好な人形だったが、クララはその人形を気に入り、とても喜んだ。しかし突然、人形が何者かにうばわれてしまう。うばわれた人形を追って、少女が迷い込んだのは、ふたつ頭の白ネズミの女王に呪いをかけられた【人形の国】。邪悪な魔法を解く鍵は、少女クララの勇気か?愛か?それとも――(DVDジャケットより)
日時 令和7年12月20日(土) 14時から(80分)
対象年齢:上映時間が長い(80分)ため、小学生以上の子におすすめです。