文字拡大・音声読み上げ                      

障がい者サービス

 
市原市立図書館 〒290-0050 千葉県市原市さらしな5丁目1番地51 電話番号 0436-23-4946 FAX 0436-24-7777
 トップ 利用案内 施設案内 サイトマップ よくある質問 雑誌スポンサー   
 

利用状況確認へ ログイン

 

図書館(室)カレンダー

カレンダー下の真中のボタンをクリックすると詳細表示となります。
中央図書館、各読書施設の休館日が表示されます。
※2025年10月31日まで
 

【中央図書館の開館時間】
午前9時30分~午後5時まで
 水・金曜日は午後7時まで
 ※水・金曜日が祝日開館と重なる場合は午後5時まで
*公民館・コミュニティセンター図書室の開室時間はこちらをご覧ください。

 

更級日記千年紀特設サイト

サイト内検索

公式X(旧ツイッター)

QRコード

QRコード
アドレスを携帯電話に送る
上のQRコードもご利用ください。
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

お知らせ
12345
2025/09/16new

工事に伴う市津公民館図書室の休室

| by 図書館管理者
市津公民館図書室の空調設備の修理を実施します。
修理期間中は、安全のため図書室を休室にいたします。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

図書室を休室する期間

令和7年9月17日(水)9時30分~15時
※ 15時から19時までは開室いたします。


https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=68bfe96755bddc7f0412b756
09:54 | 休館日
2025/09/05

台風15号の接近に伴う窓口の利用時間の変更について

| by 図書館管理者
すべての避難情報の解除により、公民館は令和7年9月6日は、13時より開館します。
------------------------------------------------------------------------------------
台風15号の接近に伴い、各読書施設窓口の利用時間に変更がありますのでお知らせいます。
 
■図書室の臨時休館情報
 
■市内避難所開設情報


13:12 | お知らせ
2025/08/31

9/28㈰かけはしの会主催「子どもと本の講座」開催のお知らせ

| by 図書館管理者

 かけはしの会(いちはら文庫・おはなし会連絡協議会)主催の、子どもと本の講座「読み聞かせからひとり読みへ 子どもと本をつなぐ」(市原市教育委員会後援)が開催されます。講師は、公益財団法人 東京子ども図書館理事 杉山きく子 氏です。

この貴重な機会に、ぜひご参加ください。

【日時】9月28日(日)10:00~12:00(9:30開場)
【会場】いちはら子ども未来館(weほーる)3階多目的ホール

【定員】100名

【参加費】無料

【申込方法】申込フォームhttps://forms.gle/XHp9kqq1r3yT5MFk8)
電話・FAX・メールのいずれかの方法で、名前・電話番号・人数をお願いします。詳しくはちらしをご覧ください。


14:19
2025/08/29

辻村深月先生トークイベント質問募集のお知らせ

| by 図書館管理者
9/23(火・祝)開催のトークイベント「『わたし』を量るメジャースプーンの探し方」に向け辻村深月先生への質問を募集します!
主に「詠むこと」「書くこと」をテーマにお話いただきます。
参加の可否に関わらずご質問いただけます
イベント中に回答がもらえるかも!?
こちらの入力フォームよりご入力ください。締切は9/7(日)まで!

イベントの詳細・申込については、こちらのお知らせをご確認ください


17:25
2025/08/28

第5回更級日記千年紀文学賞の受賞作決定

| by 図書館管理者
「更級日記」の作者・菅原孝標女が帰京のため、上総国府(現在の市原市)を出発した1020年から数えて、千年の節目に当たる2020年に、市では『更級日記千年紀文学賞』を創設しました。

この度、第5回の受賞作が決定しましたので発表します。

市原市公式ウェブサイト(リンク)




18:59 | お知らせ
12345